かなりやられちゃってますね、胃が・・・

去年の胃カメラで胃と十二指腸が赤いと言われてから、クスリも飲んでるけど、たいして変わってない気が・・・(-_-;)

ま、ストレスなのはわかっているんですよ。

原因もたくさんあってね。

自分のせいじゃないから、どうしようもない・・・・(T_T)
当たったんですよ、

ズバリーーーー

占いね☆

細木さんの。

いえ、あまり信用してなかったの、

先日の占い。

でも、その日は

「大きな荷物に注意」

というじゃない、

だから小さいバックだけで出かけたワケ。

そしたら帰りに、買わなくちゃいけない物を思い出し、

ついつい大量にお買い物。

ビニール袋に入れてくれたはいいけれど、

帰り道に

急にビニール袋が切れて、買った物、物、物があちこち散乱★

あーーーー、恥ずかしいし情けないし、、、、、

でも道の真ん中で、かき集める、、、

あとは、、、、

悲惨なので、ご想像くだされ。。。。(/_;)

細木先生、

あなたは、すごい★★★
て、ことです。m(__)m

んでは。

検査結果。。。。

2006年12月4日
 
とりあえずは、あらゆるガンの検査では反応はなしとのこと。

うーーーむ、しかしやっかいな病気の兆候が出ているとのこと。。。。

原因はわかっていない、
治療法もあまりなし、
クスリは副作用の場合も、、、
進行をくい止めていく方法、
すぐに命に関わるわけではないが、
徐々に進むので、要注意・・・・・

外見では異常なしに見えてるけど、ちょっと辛いっす。涙・・・
こうしてここに現れたということは、生きてはおります、わたし。

一般健康診断も、この年になって受けて参りました。
この年って、深く追求はなしです。汗。。。

この際だからって、うん万円の追加金払って、全てわかる限りのがん検査もしてもらうことに。

で、結果はまだ来ません。

数週間かかるそうで・・・・まな板の鯉・・・・どき・どき・どき・・・・

では、また、結果が出たら。。。(*_*;
はい、占いは、いい事だけ信じたいですが・・・

ここ数年、苦しい事が続いており、そろそろ来年は少しは・・・

。。。と思ったら。。。。

来年は最悪だそーで・・・・涙・涙・涙・・・・

そして私の体調にも、いやな予感が、、、

詳しくは、秘密コーナーにて。
そうです、防災の日・・・

って、一般的にはね。。。。

個人的には、誕生日っす。

何歳かなんて質問は、まーーーーったく、受け付けませんので

そこんとこ、宜しくだわさ。。。
って、ことで。
ここの場所もまた、久しぶり。
母も、父も、私も、何とか生きてはいるけど、最悪・どん底状態だっす・・・・

アドレス設定を変えに来ただけなんですが。
そう、もう今までのアドレスも九月上旬までの契約なんで・・・

あーーーー、私の人生、この先どうなるんでしょ。

自由に生きてみたい・・・・

ここは捨てないよ、絶対・・・なるべく・・・たぶん・・・・爆☆

では、また!!
今日はなんてったって、母のことは書かないぞっ!!

だって私の誕生日なんだもーーーーん♪

なのに、なのに・・・・

どうしてこうも、私を困らせるんでしょうね、私の両親ってさ・・・・

あっ、いけない、いけない、少し書いてしまったぞ・・・

そう、私も今日までよくぞ生きてこれました。

こんなに次々といろんなことが起こり、これでもか、これでもかと悪いことが続くのに・・・・

私はよほど、ノーテンキなんですねぇ。

あーーーー、私の第二の青春はいずこに・・・・
だまされました・・・

というか、母ってボケだしてるのか、とぼけているのかがよくわかりません。
((+_+))

ベットで寝たきりの母が、昨夜急に・・・

母「あのさ、台所に板前さんが来てて、今、魚をサバイてるからね、もうすぐ刺身ができるよ・・・」

私「台所には誰もいないよ、今私行ってたから・・・??」

母・・・ケラケラ笑ってる・・・

そして今日、リハビリの先生が来たとき、母は先生に

「娘をだましてやったんだ・・・」

と、言ったそうな。。。。

うーーーーん、ぼけていないのかぁぁぁぁ????

もう、わからんよぉぉぉ、いいかげんにしてなぁ。。。(;o;)

今日もまた。。。

2005年5月23日
相変わらず、本日も今現在母の「大」の回数は四回。。。

まだ、夜中まで・・・するね。

さっきも、「一日一回にまとめてしようと、思わないの?」

と聞くと、「思わない、ぜんぜん。。。」と、笑いながら言う。

いや、、、思ってよぉぉぉ、努力してよぉぉぉぉ。。。涙。。

あーーあ、ここ半年以上、平均日に六回は母の「大」の始末をしてるよなぁ・・・私・・・・
昨日の夜中に寝ていた母の、枕から落ちていた頭を直してあげた。

すると、目をつぶったままの母が「どうもすみません・・・」

といって、また寝てしまった。

数日前に、ショートステイに行っていたので、そこの職員さんと勘違いしたらしい・・・・

そうね、他人には感謝の言葉は言えても、私には言ったことないもんねぇ・・・・

まっ、仕方ない・・・・
いくら何だって、私も堪忍袋の緒が切れるよ・・!!


母は下痢でもないのに、食欲だけはあるから、一日何度も「大」の方をする。

脳梗塞をした後遺症かもしれないけど、一日六回以上だよ・・・

多いときは、八回!!

「大」の始末をするのがイヤとは言いません。

でも、毎日毎日、自分以外の「大」の始末を朝から晩まで何度も、いいかげんウンザリですわん。

オシメにもして、オマルにもする。

オシメの始末もして、おしりを拭いて、オマルも洗って、流して、除菌して、、、、何回もだよ。。。。悲。。。

しかも母は、私におしりを拭かせ、自分は鼻歌を歌っている・・・・。涙。。。。

私があまりに悲しくなって、泣き顔になると、母はケラケラ笑う。

いえ、母は「ボケ」てはいません。

元から楽観的、そしていつもニコニコ笑ってるような性格でしたから・・・

でも、笑ってる母を見ると、よけい悔しくて悲しくなる。

一度でも、「ありがとね。」なんて言ってくれたことはない。

まあ、せめて言わなくていいから、私が悲しく、困って悲しいときは笑わないでほしいよ。

自分の母のことだから、ここではハッキリ言うけど、介護って、いつまで、って予測はないから、余計頑張りようがない、落ち込む・・・・・

あーー、今日もため息・・・・・
娘が母の介護をする・・・・

世間的には、それはとても自然な事だと思われているらしい。

いや、違うんでないかい???

根本的に違うでしょ、、、

そのことは、徐々に書いていきますわ。

あーーー、さて、今日も母の食後の片付けをして、母をオマルに座らせて、、、ベットに寝かせてあげて・・・一日の世話が終わる・・・・のかなぁ・・・

その後に、私の家族の食事を作り、片付け・・・・

やっと私の時間・・・・というか、夜中に仕事して・・・

私の時間は・・・・ほとんど無し・・・・涙。。。。
日記を書く暇もないくらい、忙しい日が続いておりまする。

母は何とか元気ですが、私は介護生活にどーーーーっぷりと浸かっているのです。

私ひとりで、母の面倒をみているの。。。。

はっきり言って、辛い・・・

でも、何とか生きてますってことで・・・・

また書くから、よろしくです。

リンクの皆様、忘れてなかったらまた、ゴヒイキに☆
。。。と、言いましても、「付き添い」として乗りました。

母がひとりでは、動けなくなってしまいましたので、救急車を呼びました。

病院での検査の結果、脳梗塞でしたので即入院。

ただし手術はせずに、点滴・薬・リハビリのため、数週間の入院予定。

左手足が動かないのですが、後遺症は残るかもとのこと。

でも、命が1番ですから、まあ、母も介護する私も頑張るだけでありまする。

しかし、台風が近づいていて、それでも今日も病院に行こうとしている私。

パソも私も無事でしたら、またここで、お会い致しましょう。(-_-;)
(誰に言ってる・・・)

食欲の秋・・・(T_T)

2004年9月29日
食欲のあるのは・・・・

健康な証拠

とか

悩み事がない

とか

・・・思ってる人、いませんか。

私、今、まさに・・・「食欲」がかなり出てきて困ってます。(T_T)

そりゃぁ、一応、健康っぽいです、、、

でも、悩み事は結構「山積み」でして・・・・

でも、昔のように「ヤケ食い」はしなくなりました、でも最近の「食欲」には参っております。(-_-メ)

去年、ダイエットしたんですが・・・・

ずーーーっとりバウンドなしだったんですが・・・

最近の食欲により、1?増えてしまいました。(-_-メ)

いえ、「なによ、1?ぐらいで・・・」とおっしゃる方もおられますが、これがまた怖いのです・・・私の場合。

増えはじめると、すごく早いのですよ。(T_T)

そして、減りにくい体質・・・

基礎代謝もすごく低い・・・だから太りやすい。。。

あーーー、頑張るぞぉーーー(>_

低血圧なの???

2004年9月26日
スポーツセンターにあった、無料の血圧をはかる機械があったので、ついでだからやってみた。

最高血圧・・・90

最低血圧・・・55

。。。。。こ、これって。。。低血圧。。。なの???汗、、、、

いえ、元々低い方でしたが、

100〜60とか、私の普通でしたが、今回はたぶん最低新記録じゃないでしょうか。。。(ーー;)

それも、買い物をして歩いてきた後に、はかったんですけど。。。

これってもしかして、ヤバイでしょうか、、

でもね、ある薬局で骨密度・筋肉量・水分量・体脂肪とかはすごく標準的で、ベストの状態でして、薬局の人にお褒めの言葉まで頂いたくらいで。

でも、この血圧でフラフラしたり、朝の目覚めが辛かったり、息切れしたりなんて全くなく、すごーーーく調子いいんですが、自分としては。

去年、ダイエットする前の太りぎみの時は、120〜90とかで、別の意味でヤバイでしたがね。

うーーーん、まぁ、調子はイイので、このまま様子をみますです。

(・・・といって、自己納得する・・・(-_-メ))
最近、年のせいか、何事にも「やる気」はある(つもり)のに、おっくうで物事を進められないんだなぁ・・・

って、これは元々そういう性分もあるんだけど、ますますひどくなっていく。

それについていろいろな本を読んで、納得はするのだけど・・・
やはり実行するには腰が重い。涙。。。

遅咲きだが、人生これから、って思っているのにこのままじゃダメじゃん!!!(ーー;)

んーーーーーん、これを乗りきるのは、自分しかないんだよなぁ〜

あーーーーーあ、困った、困った・・・・・(-_-メ)
んーーー

ダンナに色々言われても、まあ、またいつものこと・・・

って思えるけど、息子に同じことを言われて注意されると・・・

それって何より辛い。(T_T)

言われたことがモットもなだけに、情けないんだよね、親としても。

普段はこちらが、息子に注意しているのにその反対になると・・・・

あーあー・・・・(T_T)

人間失格・・・・やなぁぁぁぁ。涙、、、、、

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索